アカペラ/a cappella
アカペラの意味、語源、由来を解説。楽器の伴奏なしで歌われる合唱や独唱。イタリア語の「a cappella(礼拝堂風に)」から。
音楽・楽器に関する言葉の一覧。各項目では意味・語源・由来を解説しています。
アカペラの意味、語源、由来を解説。楽器の伴奏なしで歌われる合唱や独唱。イタリア語の「a cappella(礼拝堂風に)」から。
トロンボーンの意味、語源、由来を解説。中型の金管楽器、スライドで音変化。元はイタリア語で、「大きいラッパ」の意味から。
サックスの意味、語源、由来を解説。J字形の金属製木管楽器、中間の音色。考案者アドルフ・サックスの名と「phone(音)」に由来。
オカリナの意味、語源、由来を解説。粘土製の気鳴楽器、8~12個の指孔付き。イタリア語「ocarina(小さなガチョウ)」に由来する名。
カスタネットの意味、語源、由来を解説。二枚の木片や象牙を紐でとじ、打ち合わせて音を出す打楽器。スペイン語「castana」に由来。
ミハルスの意味、語源、由来を解説。教育用簡易カスタネット、赤青板とゴム紐使用。考案者の名前「みはる」に「S」を付けて命名。
ラッパの意味、語源、由来を解説。金管楽器の総称で、特に弁のないトランペット。語源は、オランダ語、中国語、サンスクリット語の説がある。
クラリネットの意味、語源、由来を解説。一枚リードの木管楽器、広い音域と豊かな音色。名前は「クラリーノ」に似た音色に由来。
笛の意味、語源、由来を解説。管楽器の一般的呼称、特に木管楽器。語源は「吹柄」「吹枝」など、吹いて鳴らす様子に由来。
ギターの意味、語源、由来を解説。撥弦楽器で、ひょうたん形の共鳴箱と6本の弦を持つ。古代ギリシャ語の「kithara(キタラ)」に由来。
うたの意味、語源、由来を解説。メロディーとリズムで言葉を歌うもの。また、和歌や詩などの意味も。手拍子と関連する「打ち合ふ」から。
音の意味、語源、由来を解説。空気や水の振動による音波を感じるもの。語源は「当」「驚」「落とす」など諸説ある。