阿鼻叫喚/あびきょうかん
阿鼻叫喚の意味、語源、由来を解説。災害などで人々が悲惨な状況に陥り、泣き叫ぶ様子。「阿鼻地獄」と「叫喚地獄」の合成語。
阿鼻叫喚の意味、語源、由来を解説。災害などで人々が悲惨な状況に陥り、泣き叫ぶ様子。「阿鼻地獄」と「叫喚地獄」の合成語。
トロンボーンの意味、語源、由来を解説。中型の金管楽器、スライドで音変化。元はイタリア語で、「大きいラッパ」の意味から。
メリッサの意味、語源、由来を解説。シソ科の多年草でレモンバームとも呼ばれる。「ミツバチ」を意味するギリシャ語「Melissa」から。
犬兎の争いの意味、語源、由来を解説。争いにより両者が弱り、第三者が利益を得る状況を示す言葉。『戦国策』の寓話に由来。
ハマグリの意味、語源、由来を解説。マルスダレガイ科の二枚貝。形が栗の実に似ており、浜辺に生息していることから「浜栗」の意に由来。
角隠しの意味、語源、由来を解説。婚礼で和装の花嫁が髪を覆う被り物。「つの(角)」は女性の嫉妬や怒りのたとえに用いられた語。
ピンハネの意味、語源、由来を解説。上前をはねること。「点」を意味するポルトガル語「pinta(ピンタ)」に由来。
あながちの意味、語源、由来を解説。断定しきれない気持ちを表す。元々は「強引なさま」「身勝手なさま」を示す形容詞として用いられた語。
モズの意味、語源、由来を解説。スズメ目モズ科の鳥。「モ」は百鳥の音を真似るところから、「ズ」は鳥を表す接尾語。
彦星の意味、語源、由来を解説。わし座α星アルタイルの和名。「彦」は男性の美称で、古代では「姫」と対になる言葉として使われた。
クラリセージの意味、語源、由来を解説。シソ科のニ年草。「明るい」「明白な」「清浄な」を意味するラテン語「clárus」に由来。
コッペパンの意味、語源、由来を解説。紡錘形で底が平たいパン。フランス語「coupé」とポルトガル語「páo」を組み合わせた和製外来語。