犬兎の争い/けんとのあらそい 意味 犬兎の争いとは、両者が争って共に弱り、第三者に利益を横取りされることのたとえ。 犬兎の争いの語源・由来 犬兎の争いの出典は、『戦国策(斉策)』の寓話。 とても足の早い犬が、すばしっこいウサギを追いかけまわした。 山を何度も駆け登ったため、犬もウサギも力尽きて倒れた。 そこに通りかかった農夫は何の苦労もせず、獲物を独り占めすることができた。 この寓話から、共に争い共に倒れ、第三者に利益を奪われることを「犬兎の争い」と言うようになった。 Tweet Share Hatena