意味
小平市とは、東京都の中北部に位置する市。成立は昭和37年。
語源・由来
小平の地名は、明治22年(1889年)の合併時の新命名。
神奈川県北多摩郡の小川村・小川新田・廻田新田・野中新田与右衛門組・野中新田善左衛門組・鈴木新田・大沼新田が合併して誕生した「神奈川県北多摩郡小平村」に由来する。
「小平」の命名は、合併前の中心であった小川村の「小」に、平坦な地形から「平」を合わせたものといわれる。
小平村は、昭和18年(1943年)に東京都制施行で東京都北多摩郡小平村となり、昭和19年(1944年)に町制施行で東京都北多摩郡小平町、昭和37年(1962年)に市制施行で小平市となった。
1
2