睦月の意味
睦月とは、旧暦1月の異称。正月。
睦月の語源・由来
睦月の語源は、親類知人が互いに往来し仲睦まじくする月であることから、「睦まじい月」とする説が有力とされる。
その他、稲の実をはじめて水に浸す月で、「実月(むつき)」が転じたとする説。
元になる月で、「もとつき」が「むつき」に転じたとする説がある。
睦月の異名・類語
睦び月/睦み月/1月/正月/January/上月/元月/初月/王春/王春月/王月/正陽/正陽月/三陽月/三微月/謹月/征月/陬月/年待月/昵月/端月/年端月/年初月/初見月/初空月/初春月/初春/孟春/陽春/初陽/太郎月/早緑月/霞初月/暮新月/大簇/子の日月/嘉月/娵訾/解凍/寅/寅月/寅の月/建寅月/忌み月/祝月/正五九月