アルマジロ/armadillo
アルマジロの意味、語源、由来を解説。貧歯目アルマジロ科の哺乳類の総称。「武装したもの」を意味するスペイン語「armado」に由来。
アルマジロの意味、語源、由来を解説。貧歯目アルマジロ科の哺乳類の総称。「武装したもの」を意味するスペイン語「armado」に由来。
アイサの意味、語源、由来を解説。カモ科アイサ属の鳥の総称。「アキサ」の音変化で、秋が去った頃に来るカモの意から。
思う壺の意味、語源、由来を解説。期待通りに事が運ぶこと。サイコロ博打で、熟練の壺振り師が意図した目を出すことから。
糠の意味、語源、由来を解説。玄米を精白する際に出る、種子や胚芽が砕けた粉。「ヌケカハ(脱皮)」の意と考えられる。
ホタテガイの意味、語源、由来を解説。イタヤガイ科の二枚貝で、殻が扇形。殻を帆のように立てて走ると信じられていたことから付いた名。
鳶職の意味、語源、由来を解説。土木・建築の高所作業者。木を引き寄せたり、消火作業に用いられる「鳶口」という道具名が由来。
しのぎを削るの意味、語源、由来を解説。激しく争うこと。刀の鎬(刃と峰の間の稜線)が削れ落ちるほどの激しい戦いから生まれた表現。
泉の意味、語源、由来を解説。泉は地中から湧き出る水やその場所。外に出る意味の「いづ(出づ)」と「み(水)」からなる語。
ポロシャツの意味、語源、由来を解説。襟付き半袖シャツ。ポロ競技での着用から名付けられたが、元々はテニス用のシャツ。
レモンの意味、語源、由来を解説。ミカン科の常緑低木。果実は長卵形で両端がとがり、黄色に熟す。ヒンドゥー語「limbu」が語源。
ヤグルマソウの意味、語源、由来を解説。ユキノシタ科の多年草。五枚の小葉の形が矢車に似ていることから付いた名前。
朴念仁の意味、語源、由来を解説。無口で愛想がない人や分からず屋。「朴」は飾り気がない様、「念」は思うこと、「仁」は人を意味する。