キャンディー/candy
キャンディーの意味、語源、由来を解説。砂糖を主材料とする洋風飴菓子。サンスクリット語「khanda(破片)」に由来。
キャンディーの意味、語源、由来を解説。砂糖を主材料とする洋風飴菓子。サンスクリット語「khanda(破片)」に由来。
タンポポの意味、語源、由来を解説。キク科タンポポ属の多年草の総称。古くは「ツヅミグサ」と呼んだことから、鼓の音を模した擬音語が通説。
よもぎの意味、語源、由来を解説。キク科の多年草、葉は羽状の切れ込みがあり、裏面に白い毛がある。「いよいよ萌え茂った草」の意から。
アザミの意味、語源、由来を解説。キク科アザミ属の多年草の総称。八重山方言「アザ(トゲの意)」や、「あざむ」の意味からなど諸説ある。
ふきの意味、語源、由来を解説。キク科の多年草。早春、葉より先に「蕗の薹(ふきのとう)」と呼ばれる花茎を出す。
居丈高の意味、語源、由来を解説。威圧するような態度。元々は、座った時の背が高いことの意。転じて、態度の大きさを表すようになった。
漁夫の利の意味、語源、由来を解説。争い中の二者から第三者が利益を得るたとえ。中国の『戦国策』にあるハマグリとシギの故事に由来。
アジトの意味、語源、由来を解説。秘密の指令部や集会所、隠れ家。英語「agitating point」の略から。
億劫の意味、語源、由来を解説。面倒くさく気が進まないこと。元仏教語で、非常に長い時間を表す。「劫」は古代インドで最長の時間の単位。
コラムの意味、語源、由来を解説。新聞や雑誌の短評欄。ラテン語「columna(柱)」に由来。短評が紙面の縦の欄を使用したことから。
白書の意味、語源、由来を解説。経済や産業などの現状や将来の政策を知らせるため、政府の各省庁が発行する公式の調査報告書。
ノベルの意味、語源、由来を解説。写実的な長編小説。「新しい物語」を意するラテン語が語源で、「nov」には「新しい」の意味がある。