ジーンズ/jeans
ジーンズの意味、語源、由来を解説。綾織の綿布。また、デニム地または他の綿生地で作られた衣服。イタリア北西部のジェノバに由来。
「し」から始まる言葉の一覧。言葉の意味、語源や由来を解説しています。
ジーンズの意味、語源、由来を解説。綾織の綿布。また、デニム地または他の綿生地で作られた衣服。イタリア北西部のジェノバに由来。
しゃぶしゃぶの意味、語源、由来を解説。鍋料理で、薄切り肉を熱湯にくぐらせる。名前は大阪の肉料理店スエヒロが命名し、1952年に始まる。
しんどいの意味、語源、由来を解説。つらい、苦しい、面倒が多い、骨が折れるの意で、主に関西で使われる。「心労」または「辛労」の音変化。
春秋に富むの意味、語源、由来を解説。年齢が若く将来が長いこと。「春秋」は年齢や年月、「富む」は残された時間が豊富にあることを表す。
次郎柿の意味、語源、由来を解説。柿の一品種。実は四角張った円形で、果肉はやや硬めで甘い。栽培をはじめた松本治郎の名前に由来。
ジンジャーエールの意味、語源、由来を解説。ジンジャーエキスで風味付けした炭酸飲料。日本に伝わったのは明治時代。
辛抱の意味、語源、由来を解説。耐え忍ぶこと。仏教語の「心法」が変化し、「辛い」+「抱える」の漢字を当てた説がある。
桎梏の意味、語源、由来を解説。自由を束縛するもの。「桎」は足枷、「梏」は手枷をのことで、漢語では「刑罰」を意味した。
じゃじゃ馬の意味、語源、由来を解説。暴れ馬やわがままな人。「じゃじゃ」は、やかましい虫の鳴き声や、うるさい声を表す擬声語の変化。
自然の意味、語源、由来を解説。人為を介さず存在する物や現象。「自」は「おのずから」、「然」は「そのとおり」の意。
陣痛の意味、語源、由来を解説。子を分娩する際に起こる規則的な子宮の収縮と、それに伴う痛み。物事を実現させるための苦労。
シンボルの意味、語源、由来を解説。象徴や記号。古代ギリシャ語の動詞「symballein(一緒にする)」に由来。