孤軍重囲/こぐんじゅうい
孤軍重囲の意味、語源、由来を解説。一人だけ孤立した状態。敵に完全包囲された孤軍にたとえた語で、夏目漱石による創作四字熟語と思われる。
孤立の類語となる言葉の意味・語源・由来。
孤軍重囲の意味、語源、由来を解説。一人だけ孤立した状態。敵に完全包囲された孤軍にたとえた語で、夏目漱石による創作四字熟語と思われる。
四面楚歌の意味、語源、由来を解説。敵に囲まれ孤立無援の状態を表す言葉。楚国の項羽が漢軍に囲まれ、楚の歌を聞き絶望した故事に由来する。
ひとりぼっちの意味、語源、由来を解説。孤独な状態を表す。宗派に属さない僧の境遇をいう「独法師(ひとりぼうし)」が音変化した語。
爪弾きの意味、語源、由来を解説。ある人を嫌って除け者にすること。仏家の「弾指」の風習に由来し、不浄を払う行為から転じて非難の意味に。
村八分の意味、語源、由来を解説。仲間はずれにすること。江戸時代の習慣で、十分ある交際のうち八分を絶つ意味から。「撥撫」の転じた説も。