平和/へいわ

平和の意味

平和とは、戦争や暴力がなく、世の中が安穏であること。心配事や争い事がなく、穏やかであること。また、そのさま。

平和の語源・由来

戦争のない状態を「平和」と考えると「平らかに和す」が原義のように思えるが、本来の意味は「平らで和らぐ(やわらぐ)」で、「平和な暮らし」というように、穏やかな状態や静かでのどかな状態を表すのが元々の形である。
「穏やかな状態」には争いがないことも含まれるが、表す対象は、兄弟や親子間など身近な関係のもめごとであった。
戦争がなく世の中が穏やかである意味が「平和」に含まれるようになったのは、明治初期に英語「peace(ピース)」の訳語に使われてからである。
それ以降、この語の使用頻度も高くなっていった。
平和は「peace」を訳した時の造語で、漢語の「和平」を逆さまにしたという語源説もあるが、1358年頃の『神道集』にも見える古い言葉である。

平和の類語・言い換え

ピース/和平/講和/和戦/和睦/太平/昌平/昇平/安寧/静寧/静謐/天下太平/太平無事/万里同風/弓は袋に太刀は鞘/円満/友好的/安穏/平穏/安泰/平安/安全/大丈夫/無事/静穏/平静/康寧/寧静/無風/のどか/安らか/平らか/穏やか/静か/つつがない/何事もない/平穏無事/安穏無事/無事息災

TOP
テキストのコピーはできません。