ギプス/Gips
ギプスの意味、語源、由来を解説。骨折や関節炎などで患部を固定・保護するために用いる、包帯を石膏で固めたもの。
「き」から始まる言葉の一覧。言葉の意味、語源や由来を解説しています。
ギプスの意味、語源、由来を解説。骨折や関節炎などで患部を固定・保護するために用いる、包帯を石膏で固めたもの。
狐の嫁入りの意味、語源、由来を解説。晴れた日に突然小雨が降る現象。元々は夜、山野に見える狐火を狐の嫁入り行列に見立てたもの。
キンボールの意味、語源、由来を解説。大きなボールを使う屋内球技。「キン」は運動感覚を意味する「kinesthesis」の略。
岸の意味、語源、由来を解説。陸地が海・川・湖・池などの水と接する所。「きる(切る)」の「き」に接尾語の「し」が付いた説が妥当。
キャラメルの意味、語源、由来を解説。水飴・砂糖などを煮つめて作る飴菓子。日本では明治32年に森永が製造開始。
規模の意味、語源、由来を解説。物事の内容・仕組み・構造などの大きさ。「規」も「模」も「型・形」の意。
キンモクセイの意味、語源、由来を解説。モクセイ科の常緑小高木。ギンモクセイが白い花をつけるのに対し、橙黄色の花をつけることから。
求肥の意味、語源、由来を解説。白玉粉を蒸し、砂糖と水飴で練り固めた和菓子の材料。牛の皮をなめしたように柔らかいことからの名。
銀幕の意味、語源、由来を解説。映写幕や映画界を指す言葉で、英語「silver screen」の訳。アルミ粉を塗布した映写幕が由来。
キョウチクトウの意味、語源、由来を解説。キョウチクトウ科の常緑低木。葉が細長く竹の葉に似、花が桃の花に似ていることからの名。
琴瑟相和すの意味、語源、由来を解説。夫婦の深い仲睦まじさを表す言葉。琴と瑟が一緒に奏でられると音が良く調和することから。
桔梗の意味、語源、由来を解説。キキョウ科の多年草で、夏から秋に青紫色の花をつける。薬草としての漢名の音読みが変化した名。