台所/だいどころ
台所の意味、語源、由来を解説。食物の調理や炊事する場所。食物を盛った盤を載せる脚付きの台が置かれる所の「台盤所」から。
建物・構築物・設備に関する言葉の一覧。各項目では意味・語源・由来を解説しています。
台所の意味、語源、由来を解説。食物の調理や炊事する場所。食物を盛った盤を載せる脚付きの台が置かれる所の「台盤所」から。
座敷の意味、語源、由来を解説。畳敷きの部屋。特に、客間。板張りの床に対して、座(敷物)を敷いた場所の意から。
玄関の意味、語源、由来を解説。建物・住居の主要となる出入り口。中国『老子』の「玄の又玄なる衆の妙なる門」に由来。
マンションの意味、語源、由来を解説。中高層の集合住宅。本来は「大邸宅」を意味し、ラテン語「manere(とどまる場所)」に由来する。
大黒柱の意味、語源、由来を解説。民家の土間と床の境の中央に立てる最も太い柱。家族や国など集団の中心となり、それを支える人物。