我儘/我が儘/わがまま

意味

わがままとは、他を顧みず自分勝手に振る舞うこと。また、そのさま。

語源・由来

漢字で「我が儘(我儘)」と書くとおり、わがままの語構成は、代名詞「わ(我)」+助詞「が」+名詞「まま(儘)」。
「まま」は「意のままになる」「思いのまま」などに使われる「まま」で、わがままは「自分の思い通りになること」をいう。
そこから転じて、他を顧みることなく、自分勝手に振る舞うことを「わがまま」というようになった。
代名詞の「わ」の部分に他の語を使った、「身がまま(身まま)」や「おのがまま」などの語もある。

1

2
TOP
テキストのコピーはできません。