卒寿/そつじゅ

意味

卒寿とは、数え年で90歳。また、その祝い。

語源・由来

卒寿は、「卒」の俗字「卆」を分解すると「九十」になることから、90歳を呼ぶようになった。
卒寿の祝い方は、基本的に還暦と同じだが、祝いの色は古希・喜寿・傘寿と同じく紫である。

1

2
TOP
テキストのコピーはできません。