虹/にじ
虹の意味、語源、由来を解説。雨あがりの空に見える円弧状の7色の帯。竜になる大蛇が空を貫く時に作られると考えられていたことに由来。
「に」から始まる言葉の一覧。言葉の意味、語源や由来を解説しています。
虹の意味、語源、由来を解説。雨あがりの空に見える円弧状の7色の帯。竜になる大蛇が空を貫く時に作られると考えられていたことに由来。
日本の意味、語源、由来を解説。北海道・本州・四国・九州および周辺諸島からなる島国。「日の昇る本の国」の意から。
人形の意味、語源、由来を解説。人の形を模した木、紙、土、セルロイド製のもの。「ひとがた」に当てた漢字の音読み。
ニックネームの意味、語源、由来を解説。親しみを込めた別名。「付け加えられた名前」を意味する中期英語の「an ekename」に由来。
肉薄の意味、語源、由来を解説。身をもって敵陣に迫ることや、議論などで鋭く詰め寄ること。体と体が触れ合うほどに接近する意から。
二番煎じの意味、語源、由来を解説。既にあるものの模倣で新鮮さに欠けること。二度目に煎じたお茶や薬は、成分が弱く味が薄いことから。
新潟市の意味、語源、由来を解説。新潟県北東部に位置する市。新潟県の県庁所在地。近世の町名に基づく区名に由来。
ニッケルの意味、語源、由来を解説。銀白色の強磁性固体金属。名前はドイツ語で「悪魔の銅」を意味する「Kupfernickel」に由来。
偽の意味、語源、由来を解説。本物に似せたものや見せかけ。似せるや真似る意味の動詞「にす(似す)」の連用形が名詞化した語。
にんじんの意味、語源、由来を解説。セリ科の越年草で、根は黄橙色や紅赤色。名前は人の形に似た「朝鮮人参(オタネニンジン)」から。
ニシキヘビの意味、語源、由来を解説。ニシキヘビ科もしくはボア科のヘビ。体の斑紋が錦のように美しく光ることからの名。
ニリンソウの意味、語源、由来を解説。キンポウゲ科の多年草。一本の茎に二輪の花を咲かせることからの名。