喜寿/きじゅ
喜寿の意味、語源、由来を解説。数え年で77歳の祝い。祝いの色は紫。名称は「喜」の字が草書体で「七十七」に見えることから。
「き」から始まる言葉の一覧。言葉の意味、語源や由来を解説しています。
喜寿の意味、語源、由来を解説。数え年で77歳の祝い。祝いの色は紫。名称は「喜」の字が草書体で「七十七」に見えることから。
急須の意味、語源、由来を解説。葉茶を入れ湯を注いで煎じ出す、取っ手のついた小さな器。「急な用に応じて用いるもの」が原義。
切手の意味、語源、由来を解説。郵便料金納付の証として、郵便物に貼る証票。「切符手形」を略した語。
牛耳るの意味、語源、由来を解説。組織や団体を自分の意のままに支配すること。『左氏伝(哀公十七年)』の故事に由来する。
きゅうりの意味、語源、由来を解説。ウリ科蔓性一年草。古くは熟して黄色になった果実を食べたことから、「黄瓜(きうり)」といった。
銀行の意味、語源、由来を解説。預金受け入れや資金貸付などを行う金融機関。英語「bank」の訳語で、明治5年に使われ始めた。
貴様の意味、語源、由来を解説。対等または目下の者に対して用いる語。武家書簡で敬意を込めて使われ始め、庶民に広まり尊敬の意味が薄れた。
麒麟児の意味、語源、由来を解説。天才的な才能を持ち、将来有望とされる少年。聖人が出ると「麒麟」が現れるとという中国の言い伝えから。
キリンの意味、語源、由来を解説。キリン科の哺乳類で、首と脚がきわめて長く、頭頂に角をもつ。古代中国の伝説上の動物「麒麟」に由来。
疑心暗鬼の意味、語源、由来を解説。疑いの心があると、何でも怪しく見えること。暗闇というだけで疑い、鬼がいるように見えるというたとえ。
キセル乗車の意味、語源、由来を解説。乗降駅付近のみ運賃を支払い、中間の区間を無賃で乗車する不正行為。キセル(煙管)の構造に由来。
キセルの意味、語源、由来を解説。刻みタバコを吸う道具。「管」を意味するカンボジア語「khsier」に由来。漢字の「煙管」は当て字。