チェリーボーイ
チェリーボーイの意味、語源、由来を解説。女性と交わったことのない男性を指す俗語。さくらんぼの色に由来する。
俗語の一覧。各項目では俗語の語源や由来を解説しています。
チェリーボーイの意味、語源、由来を解説。女性と交わったことのない男性を指す俗語。さくらんぼの色に由来する。
ボインの意味、語源、由来を解説。女性の大きな乳房を指す俗語。1960年代にTV番組『11PM』で大橋巨泉が使った言葉から。
ロンパリの意味、語源、由来を解説。斜視を意味する俗語。1950年代に普及した表現で、ロンドンとパリを見ている意味から。
ガセの意味、語源、由来を解説。偽物や嘘のこと。元々はテキ屋の隠語として使われた言葉。語源は「お騒がせ」の「がせ」。
うざい・うざったいの意味、語源、由来を解説。鬱陶しいや面倒な意味を持つ若者言葉。擬態語「うざうざ」が形容詞化した語。
出歯亀の意味、語源、由来を解説。のぞきの常習者や変質者のこと。女湯のぞきの常習者であった池田亀太郎のあだ名に由来する。
山の神の意味、語源、由来を解説。俗語で口うるさい妻のこと。女性神として信仰され、恐ろしい存在として知られる山神に由来。
うわばみの意味、語源、由来を解説。巨大なヘビや大酒飲みを指す俗称。「大」を意味する「うわ」、「食む」の転「ばみ」に由来。
ちくるの意味、語源、由来を解説。告げ口をする意の俗語。刺激を与える意味がある擬態語「ちくん」「ちくちく」「ちくり」などから。
あこぎの意味、語源、由来を解説。強欲でやり方があくどい様を指す。三重県津市の阿漕ヶ浦にまつわる伝説や歌に由来。
ラムネの意味、語源、由来を解説。炭酸水に甘味・酸味・香料を加えた清涼飲料水。英語「lemonade(レモネード)」が訛った語。
がめついの意味、語源、由来を解説。利益を得ることに抜け目がなく、強欲な様を指す。戯曲のヒットにより、流行語として全国に広まった語。