加古川市/かこがわし

加古川市の意味

加古川市とは、兵庫県の南部に位置する市。成立は昭和25年。

加古川市の語源・由来

加古川市は、河川名の「加古川」に因み、河川名は古代の郡名「賀古郡」に由来する。
古くは「鹿子」「鹿児」「可古」などとも表記し、「加古」の表記は江戸中期頃からである。
「加古(賀古)」の由来には、「カコ(水夫)」の意味で、船頭のいる地を表した説。
天皇が四方を見て、「この丘(日岡)を見ると鹿児(かこ・鹿)のようだ」と言ったことからとする説。
「カハ(川)・コ(接尾語)」の転で、川のある所を表した地名などの説がある。

加古川市のシンボル

市の:クロマツ
市のツツジ

兵庫県の市区町名

神戸市/神戸市東灘区/神戸市灘区/神戸市兵庫区/神戸市長田区/神戸市須磨区/神戸市垂水区/神戸市北区/神戸市中央区/神戸市西区/姫路市尼崎市明石市西宮市/洲本市/芦屋市伊丹市/相生市/豊岡市/赤穂市/西脇市/宝塚市/三木市/高砂市/川西市/小野市/三田市/加西市/丹波篠山市/養父市/丹波市/南あわじ市/朝来市/淡路市/宍粟市/加東市/たつの市/猪名川町/多可町/稲美町/播磨町/市川町/福崎町/神河町/太子町/上郡町/佐用町/香美町/新温泉町

TOP
テキストのコピーはできません。