木偶の坊/でくのぼう

意味

木偶の坊とは、役に立たない者や、気の利かない人を罵っていう言葉。

語源・由来

木偶の坊は、木彫りの操り人形の「木偶(でく)」ことである。
木偶の坊が役立たずの意味となった由来は、「木偶」のみでも役に立たない人を意味するため、木の人形を無能な人にたとえたことによるものか、人形が手足のない木の棒のようなものであったことからとされる。
ただし、「木偶の坊」の「坊(ぼう)」は、親しみや軽い嘲りを表す接尾語として用いられているため、「木偶の棒」と書くのは誤りである。
この人形が「木偶の坊」と呼ばれるようになった由来は、「でくるぼう」とも言われたことから、「出狂坊(でくるひぼう)」を語源とする説。
「手くぐつ」が訛った「でくる(坊)」から「木偶の坊」になったとする説などが有力とされるが、正確な語源は未詳。
その他、泥人形の「泥偶(でいぐう)」が訛り「でく」になったとする説もあるが、「泥人形」と「木彫りの操り人形」の関連性の薄さや、「でく」から「でくる」になった後「でく」に戻るとは考え難いため、有力とはされていない。

木偶

木偶の坊の語源となった木彫りの人形「木偶」


類語・言い換え

役立たず/うどの大木ぼんくらポンコツ朴念仁唐変木/ダメ人間/へっぽこ/へなちょこへぼ/ヘタレ/クズ/カス/チンカス/ゴミ/若朽/馬鹿阿呆あんぽんたん/おたんこなす/おたんちん/薄馬鹿/薄ら馬鹿/大馬鹿/たわけ/とんま/とんちき/間抜け/すかたん/すこたん/能無し/ノータリン/ぽんつく/パー/パッパラパー/馬鹿者/愚か者/バカタレ/バカチン/あほたれ/あほんだら/あほだら/たわけ者/馬鹿野郎/バカヤロー/うつけ者/総領の甚六

TOP
テキストのコピーはできません。