だらしないの意味
だらしないとは、けじめがない。しまりがない。だらしがない。
だらしないの語源・由来
だらしないは、同じ意味の形容詞「しだらない」の音節順序を入れ替えた言葉。
「しだらない」の「しだら」は、「自堕落(じだらく)」が訛ったとする説や、「ふしだら」の「しだら」とする説があるが未詳。
音節順序の入れ替えパターンはいくつか考えられるが、「だらしない」になった理由は、濁音で始まる言葉は悪い印象を与えるためや(一般の和語で濁音が語頭にくるのは例外的で、悪い意味になることが多い)、擬態語「ダラダラ」と近い印象になるためであろう。
「しだらない」から「だらしない」の音節順序が変わったのは、江戸時代に逆さ言葉が流行していたためとも言われるが、逆さ言葉であれば「らだしない」になる。
「だらしない」の語においては、「あらたし(い)」が「あたらし(い)」に変化したことに似た現象と考える方が自然である。
だらしないの類語・言い換え
だらしがない/しだらない/しどない/しどけない/ふしだら/怠惰/ぞろっぺえ/ぞろっぺい/ずぼら/ずべら/ずべら坊/ぐうたら/ものぐさ/生皮/杜撰/ぞんざい/でたらめ/ちゃらんぽらん/ちゃんとしない/しっかりしない/けじめがない/締まりがない/節度がない/らっしもない/無規律/ルーズ/緊張感がない/ぐだぐだ/だらだら/ぞべぞべ/ずるずる/ハレンチ/みっともない/はしたない/あられもない/見苦しい/体たらく/だらり/のんべんだらり/自堕落/放埒/放縦/放恣/体力がない/根性がない/気力がない/無気力/意気地がない/女々しい/不甲斐ない/情けない/頼りない/腑抜け/腰抜け/ダサい/いなたい/メロメロ/でれでれ/鼻下長