あどけないの意味
あどけないとは、邪心がなくかわいい。無邪気である。
あどけないの語源・由来
あどけないは、中世頃から「無邪気だ」や「子どもっぽい」という意味で用いられた「あどなし(あどない)」に、「け(気)」が加わったものと考えられる。
「け」が加わったのには、「いとけなし(いとけない)」「いわけなし(いわけない)」など、意味の関連する言葉との類推か混同によるものであろう。
「あどない」の「あど」は、「アトド(足跡処)」の約で、幼児の足もとの不安定さからといわれる。
語源が正しければ、あどけないの漢字は「足処気ない」となるが、語源は未詳であり、そのような漢字表記をした例も見られない。
あどけないの類語・言い換え
無邪気/邪気がない/イノセンス/イノセント/あどない/いたいけ/いとけない/いたいけない/かわいい/可愛らしい/愛くるしい/愛らしい/可憐/天真爛漫/天衣無縫/茶目/お茶目/頑是無い/初々しい/おぼこい/ベビードール/子供らしい/子供のよう/天使のよう/無心/無私/無我/虚心/天真/罪がない/ナイーブ/純真無垢/ピュア/純粋/純真/純情/無垢/清い/清らか/素朴/純朴/純/純潔/清純/うぶ/おぼこ