弥生/やよい

弥生の意味

弥生とは、旧暦3月の異称。

弥生の語源・由来

弥生の語源は、「いやおい(弥生)」の変化とされる。
「いや(弥)」は、「いよいよ」「ますます」などの意味。
「おい(生)」は、「生い茂る」と使われるように草木が芽吹くことを意味する。
草木がだんだん芽吹く月であることから、弥生となった。

弥生の異名・類語

弥生(いやおい)/3月/March/桜月/花見月/花咲月/花つ月/花月/早花咲月/竹秋/竹の秋/桃月/嘉月/雛月/禊月/祓月/蚕月/姑洗/宿月/夢見月/春惜月/晩春/暮春/杪春/季春/殿春//辰月/辰の月/建辰月/大梁/三月尽/弥生尽

その他の月の名前

睦月如月卯月皐月水無月文月葉月長月神無月霜月師走

TOP
テキストのコピーはできません。