蚊帳/かや
蚊帳の意味、語源、由来を解説。蚊に刺されないよう四隅を吊って寝床をを覆う道具。「か(蚊)」+「や(屋)」で「蚊を防ぐ家」の意。
暮らしに関する言葉の一覧。各項目では意味・語源・由来を解説しています。
蚊帳の意味、語源、由来を解説。蚊に刺されないよう四隅を吊って寝床をを覆う道具。「か(蚊)」+「や(屋)」で「蚊を防ぐ家」の意。
ふんの意味、語源、由来を解説。動物が肛門から排泄する食物のかす。「糞」の原音読み。漢字の成り立ちは肥料としての意味が強い。
三和土の意味、語源、由来を解説。玄関や台所などの土間。古くは、土に石灰・にがりなどを混ぜて固めた土間を言った。
墓の意味、語源、由来を解説。遺体・遺骨を葬る場所。語源は諸説あるが、「果処(はてか)」の意や「葬処(はふりか)」の略が有力。
バスの意味、語源、由来を解説。洋風の浴槽、浴室。「暖めること」を意味する印欧祖語に由来。
提灯の意味、語源、由来を解説。竹ひごの骨に紙や布を張り、中にろうそくや電球を入れた照明具。「手に提げて歩く灯」の意から。
タンクトップの意味、語源、由来を解説。袖なしのTシャツ。「タンクスーツ(競泳用水着)」の上部(トップ)に似ていることからの名。
シャンプーの意味、語源、由来を解説。洗髪剤、頭髪を洗うこと。「押す」を意味するヒンズー語が語源。
スリッパの意味、語源、由来を解説。足先から滑り込ませて履く室内用の履物。「滑る」を意味する「slip」から生じた語。
サンダルの意味、語源、由来を解説。足全体を覆い包まず、紐やバンドで足にとめる履物。ギリシャ語「sandalion(板)」に由来。
時計の意味、語源、由来を解説。時刻を示したり、時間を計る機械。本来は「土圭」と表記し、中国周代で方角や日影を測る磁針を表した。
すだれの意味、語源、由来を解説。細く割った葦や竹を糸で編み連ねたもの。語構成は「簀(す)」+「垂れ(だれ)」。