インタビュー/interview
インタビューの意味、語源、由来を解説。取材訪問や話を聞くこと。「inter(互いに)」と「view(見る)」を合わせた語。
「い」から始まる言葉の一覧。言葉の意味、語源や由来を解説しています。
インタビューの意味、語源、由来を解説。取材訪問や話を聞くこと。「inter(互いに)」と「view(見る)」を合わせた語。
命の意味、語源、由来を解説。生物が生きていくための源となる力。「い」は「息」、「ち」が「霊」の意など、多くの語源説がある。
イチョウの意味、語源、由来を解説。イチョウ科の落葉高木。葉がカモの水掻きに似ていることからの名。「銀杏」「公孫樹」は共に中国語由来。
いびるの意味、語源、由来を解説。陰湿ないじめや苦しめる行為を表す。「あぶる」や「いぶる」と同源。
家の意味、語源、由来を解説。人が住むための建物、生活の中心となる場所。「庵(いほり)」の「いほ」と同根など諸説ある。
許婚の意味、語源、由来を解説。幼少時からの親同士の合意での結婚約束。「言い名付く」の連用形が名詞化した語。
一張羅の意味、語源、由来を解説。持っている衣服の中で最も上等なもの。「一挺蝋」が転じた言葉で、高価な一本のろうそくに由来。
一大事の意味、語源、由来を解説。重大な事件や困難な事態。元仏教語で、仏が衆生救済のために現れる重大な事の意味から派生。
稲妻の意味、語源、由来を解説。雷の放電による光を表す。稲の結実期に多発する雷に関連する信仰から生まれた語。
イクラの意味、語源、由来を解説。サケやマスの塩漬け卵。「魚の卵」を意味するロシア語「Икра(ikra)」が語源。
イワシの意味、語源、由来を解説。ニシン目ニシン科のマイワシなど200種以上の総称。名前は、弱い魚で「弱し(よわし)」が転じた説が有力。
いなり寿司の意味、語源、由来を解説。甘く煮た油揚げにすし飯を詰めた寿司。稲荷神の使いである狐の好物に由来。