内幕/うちまく/ないまく
内幕の意味、語源、由来を解説。外からは分からない内輪の事情。元々は、陣中の内側に張る幕のことで、重要な作戦会議が行われたことから。
「な」から始まる言葉の一覧。言葉の意味、語源や由来を解説しています。
内幕の意味、語源、由来を解説。外からは分からない内輪の事情。元々は、陣中の内側に張る幕のことで、重要な作戦会議が行われたことから。
ナルシストの意味、語源、由来を解説。自己陶酔する人を指す。ギリシャ神話の美少年ナルキッソスが、自分の姿に恋をし水仙の花になった話から。
何卒の意味、語源、由来を解説。相手に心から強く願う気持ちや手段を尽くそうとする意志。「何」に格助詞の「と」と係助詞「ぞ」が付いた語。
七飯町の意味、語源、由来を解説。北海道亀田郡に属する町。合併した七重村と飯田村の「七」と「飯」による合成地名。
菜種梅雨の意味、語源、由来を解説。3月下旬から4月にかけて降り続く、寒々とした春の長雨。菜の花が咲く時期に降る雨を梅雨になぞらえた名。
泣きべそをかくの意味、語源、由来を解説。子供が泣きそうな顔つきになること。「べそ」は口をへの字に曲げる意の「へし・べし」が転じた語。
なるほどの意味、語源、由来を解説。同意や納得する気持ちを表す言葉。「できる限り」の意味から変化し、肯定的な理解や同意の表現へ。
ナゲットの意味、語源、由来を解説。鶏肉や魚肉を一口大に切り、衣をつけて揚げたもの。揚げた色や形が金塊に似ていることから命名。
縄張りの意味、語源、由来を解説。勢力範囲、専門領域、占有領域。縄を張って、境界線を定めたり、特別区域であることを示したことから。
長いの意味、語源、由来を解説。空間的・時間的な間隔が大きい。「流れる(ながれる)」の「なが」と同根。
なまじっかの意味、語源、由来を解説。中途半端なさま。「生」に「しいる(強いる)」の連用形が付いた「なまじい」が語源。
中野区の意味、語源、由来を解説。東京都の区部の西部に位置する特別区。中野町と野方町が合併して誕生した。