七輪/七厘/しちりん
七輪の意味、語源、由来を解説。土製の小型コンロ。小型かつ燃焼効率が良く、炭の価が7厘で足りることからとする説が有力。
暮らしに関する言葉の一覧。各項目では意味・語源・由来を解説しています。
七輪の意味、語源、由来を解説。土製の小型コンロ。小型かつ燃焼効率が良く、炭の価が7厘で足りることからとする説が有力。
セカンドバッグの意味、語源、由来を解説。手に抱えて持つ小型のバッグ。和製英語。本来は、大型のバッグの中に入れる補助的なものであった。
リュックサックの意味、語源、由来を解説。食糧や装備などを入れて背負う袋。ドイツ語「Rucksack(背負う袋)」から。
アタッシュケースの意味、語源、由来を解説。薄型の手提げ書類かばん。大使館員や書記官らが使用していたことから付いた名前。
巾着の意味、語源、由来を解説。中に小物や金銭を入れる小さな袋。口には紐が通してあり、その紐で口をくくる。「巾」は「布切れ」の意。
財布の意味、語源、由来を解説。金銭を入れる布や革でつくった袋。漢語由来の語で、「布」は木綿や麻の織物を用いて作った袋のこと。
机の意味、語源、由来を解説。本を読んだり、字を書いたりするための台。「ツキエ(突き枝)」が転じた語と考えられる。
ニスの意味、語源、由来を解説。天然または合成の樹脂を溶剤に溶かした塗料。最初に使われたギリシャの地名に由来するといわれる。
廊下の意味、語源、由来を解説。部屋と部屋をつなぐ細長い通路。「廊」は現代の「廊下」と基本的な意味は同じで、「廊架」の表記も見られる。
水引の意味、語源、由来を解説。紙縒りを糊や着色水で加工した飾り紐。語源には、紙縒りを固める工程説と、染色方法に由来する説がある。
タキシードの意味、語源、由来を解説。男子の夜間用略式礼服。ニューヨークにある「タキシード・パーク」という地名に由来。
金柑頭の意味、語源、由来を解説。はげ頭のこと。果物の「金柑」に形状が似ていることと、「金」という光るイメージから連想されて生じた語。