口説く/くどく

意味

口説くとは、異性に対して自分の思いを受け入れてもらえるよう説得する。言い寄る。こちらの意向を相手に組み入れてもらおうと、しきりに説得したり懇願したりする。

口説くの語源・由来

口説くは「で説く」が語源と思われがちだが、漢字は当て字である。
くどくの「くど」は、擬態語の「くどくど」や形容詞「くどい」などの「くど」が動詞化され、「くどく」になったと考えられている。
「くどく」は平安末期頃から見られる語だが、この頃は、くどくどとしつこく言う意味や、祈願する意味で用いられた。
「女性を口説く」というように、異性に対する求愛の意味で「口説く」が用いられるようになったのは、室町時代頃からである。

口説くの類語・言い換え

説得する/説きつける/説き伏せる/説伏する/説き勧める/言いこなす/言い含める/言い聞かせる/言って聞かせる/承服させる/因果を含める/掻き口説く/納得させる/惹きつける/言い寄る/求愛する/ナンパする/働きかける/モーションをかける/ちょっかいを出す/手を出す/誘う/誘いかける/誘い込む/誘惑する/勧誘する/勧める/引きずり込む/丸め込む/言いくるめる

TOP
テキストのコピーはできません。