草分け/くさわけ
草分けの意味、語源、由来を解説。新たな分野を切り開く行為や創始者を指す。未開の土地を切り開くことが原義。
草分けの意味、語源、由来を解説。新たな分野を切り開く行為や創始者を指す。未開の土地を切り開くことが原義。
皮切りの意味、語源、由来を解説。物事のし始めや手始め。元々はお灸用語で、最初にすえる灸のこと。皮膚を切るような痛みを伴うことから。
カリスマの意味、語源、由来を解説。魅力的な資質や人気者を指す。ギリシャ語「カリス(恵み・恩愛)」から派生した宗教用語に由来。
キセル乗車の意味、語源、由来を解説。乗降駅付近のみ運賃を支払い、中間の区間を無賃で乗車する不正行為。キセル(煙管)の構造に由来。
キセルの意味、語源、由来を解説。刻みタバコを吸う道具。「管」を意味するカンボジア語「khsier」に由来。漢字の「煙管」は当て字。
洗脳の意味、語源、由来を解説。精神的・物理的圧力によって相手の主義・思想を根本的に変えること。元々は思想改造の教育方法を指す言葉。
風呂敷の意味、語源、由来を解説。物を包んで持ち運ぶために用いられる四角い布。風呂に敷くことからの名。
人間ドックの意味、語源、由来を解説。外来や短期間入院で行う精密な健康診断。「ドック」は、船の修理や建造用の施設のこと。
現ナマの意味、語源、由来を解説。現金の俗語。「ナマ」は、江戸時代、上方の商人が給料「生(しょう)」訓読した語。
ぐるの意味、語源、由来を解説。悪だくみをする仲間や共謀者を指す。「グルグル」や「包(ぐるめ)」の略と関連し、輪になる意味から。
もったいないの意味、語源、由来を解説。惜しむ感情を表現する言葉。「重々しさ」や「威厳さ」を表す和製漢語「勿体」の否定形。
学ランの意味、語源、由来を解説。詰め襟の男子学生服。「ラン」は江戸時代の隠語で洋服を意味する「ランダ」が略された語。