アルバイト/Arbeit
アルバイトの意味、語源、由来を解説。学業や本業のかたわらに仕事をすること。語源はドイツ語の「Arbeit(仕事、業績)」。
「あ」から始まる言葉の一覧。言葉の意味、語源や由来を解説しています。
アルバイトの意味、語源、由来を解説。学業や本業のかたわらに仕事をすること。語源はドイツ語の「Arbeit(仕事、業績)」。
アルバムの意味、語源、由来を解説。写真・切手などを整理・保存するための帳面。ラテン語で「白い」を意味する語に由来。
あすの意味、語源、由来を解説。今日の次の日、また近い将来。「あかす(明かす)」の略、もしくは「あさ(朝)」の転。
あさっての意味、語源、由来を解説。明日の次の日、みょうごにち。古くは「あさて」の形で用いた。「あすさりて」が変化した語。
あしたの意味、語源、由来を解説。今日の次の日、あす、みょうにちを意味する。元は「朝」の意味で、「夕べ」に対する語。
青柳の意味、語源、由来を解説。バカガイのむき身。千葉県の青柳村で多く採れたことからや、形状が柳の葉に似ているからなどの説がある。
アトピーの意味、語源、由来を解説。先天性過敏症。「奇妙なこと」「異常」を意味するギリシャ語「atopos」に由来。
頭の意味、語源、由来を解説。人や動物の首から上の部分。また、顔を除いた上の部分。語源には、「当間」「天玉」「貴間」など諸説ある。
赤ちゃんの意味、語源、由来を解説。生まれて間もない子。新生児の皮膚の赤色に由来する。韓国語「アガ」語源説もあるが、根拠に乏しい。
あきんどの意味、語源、由来を解説。売買を仕事とする人。「あきひと」や「あきびと」が音変化した「あきゅうど」が更に変化した語。
アヒルの意味、語源、由来を解説。マガモを改良した家禽。「足広(アシヒロ)」を略した「アヒロ」が転じた説が有力。
合鴨の意味、語源、由来を解説。野性のマガモとアオクビアヒルとの雑種。アヒルとマガモの間の鳥であることからの名。