語源由来辞典 語源由来辞典
足がすくむの類語となる言葉の意味・語源・由来。
浮き足立つの意味、語源、由来を解説。不安や恐れで落ち着きを失う様子や逃げ腰になる状態。「浮き足」は、爪先立ちを意味する。
及び腰の意味、語源、由来を解説。自信なさげな態度や心理状態。元々は不安定な腰つきをいう言葉だった。
おっかないの意味、語源、由来を解説。怖い、恐ろしい。「おおけなし」の変化や、「こわい」に感動詞「おお」の説がある。
怖いの意味、語源、由来を解説。不安や恐怖を感じるさま。「強い(こわい)」と同源で、「つよい」や「強情」の意味から。