驕り/傲り/おごり/驕る/傲る/おごる
驕り・驕るの意味、語源、由来を解説。得意になって威張ること。語源は「大ごる」や「大誇る」、「上がる」の母音交替形など諸説。
威張るの類語となる言葉の意味・語源・由来。
驕り・驕るの意味、語源、由来を解説。得意になって威張ること。語源は「大ごる」や「大誇る」、「上がる」の母音交替形など諸説。
跋扈の意味、語源、由来を解説。わがもの顔に振る舞うことや、のさばりはびこること。元々は、大きな魚が竹製のやなを飛び越える意。
虎の威を借る狐の意味、語源、由来を解説。他者の権力や権威を利用して威張る人のたとえ。『戦国策』の故事に由来。
はばかるの意味、語源、由来を解説。遠慮する、ためらう。「はばむ」と同源で、本来は「ためらう」「遠慮する」の意。
図に乗るの意味、語源、由来を解説。調子に乗る、つけあがること。「図」は、仏教の法会などで僧が唱える声楽『声明』の転調のこと。