驕り/傲り/おごり/驕る/傲る/おごる
驕り・驕るの意味、語源、由来を解説。得意になって威張ること。語源は「大ごる」や「大誇る」、「上がる」の母音交替形など諸説。
傲慢の類語となる言葉の意味・語源・由来。
驕り・驕るの意味、語源、由来を解説。得意になって威張ること。語源は「大ごる」や「大誇る」、「上がる」の母音交替形など諸説。
横柄の意味、語源、由来を解説。人を見下す無礼な態度。押しの強い人柄を意味する「押柄(おしから)」に由来。
居丈高の意味、語源、由来を解説。威圧するような態度。元々は、座った時の背が高いことの意。転じて、態度の大きさを表すようになった。
生意気の意味、語源、由来を解説。年齢や経験に見合わない得意げな態度。「意気」が心構えややる気を、「生」が未熟な状態を意味する。
高飛車の意味、語源、由来を解説。相手を見下し威圧的な態度を取る様子。将棋の戦法で、飛車を前方高く進める攻撃的な陣形から。
しゃらくさいの意味、語源、由来を解説。分不相応な生意気さを表す言葉。「お洒落」が転じた説や東州斎写楽、遊女関連の説など諸説あり。