揚げ足を取る/あげあしをとる

意味

揚げ足を取るとは、言葉尻や言い間違い、ちょっとした失敗などを取り上げて相手を責めたり、からかったりする。名詞形は「揚げ足取り」。

揚げ足を取るの語源・由来

揚げ足を取るの「揚げ足」は、相撲や柔道などで、相手が技を掛けようとして揚げたを意味する。
その揚げ足を取って相手を倒すことから転じ、相手の失言や失敗につけこんで皮肉を言ったり、やり込めることを「揚げ足を取る」と言うようになった。

「あげあし」の漢字は「挙げ足」や「上げ足」が使われることもあるが、単に、上へあげた足の意味にもなってしまうため、「揚げ足」を用いるのがよい。
また、「上げ足」は取引で相場が上昇に向かうことも意味し、相場が下降に向かうことは「下げ足」と言われる。

揚げ足を取るの類語・言い換え

目くじらを立てる/重箱の隅をつつく/粗探しをする/言葉尻をとらえる/片言隻語をとらえる/細かいことに口を出す/けちをつける/言いがかりをつける/いちゃもんをつける/難癖をつける/あげつらう/逆捩じを食わす/横槍を入れる半畳を入れる/茶々を入れる/茶化す/からかう/おちょくる/冷やかす

TOP
テキストのコピーはできません。