語源由来辞典 語源由来辞典
成分・材質・素材に関する言葉の一覧。各項目では意味・語源・由来を解説しています。
灰汁の意味、語源、由来を解説。洗濯剤や漂白剤として用いる灰の上澄み水や、食品の不要成分の総称。語源は「飽く」の説が妥当。
金の意味、語源、由来を解説。金属全般、また、貨幣や金銭を指す。語源は諸説あるが、金属が叩かれる「カンカン」の音から来た説が有力。
ゲルマニウムの意味、語源、由来を解説。炭素族元素のひとつ。元素記号「Ge」 原子番号32。ドイツの古名「ゲルマン」から命名された。
にがりの意味、語源、由来を解説。海水から食塩を結晶させた後に残る苦みをもつ溶液。名前は口に含むと苦いことから派生したもの。