ヤジ/野次/やじ/野次る/やじる

意味

ヤジとは、野次ること。また、その言葉。「弥次」とも書く。
野次るとは、他人の言動に、ひやかしや非難の言葉を浴びせる。「弥次る」とも書く。

語源・由来

ヤジは「野次馬」の「馬」を省略した言葉で、「野次る」はそれを動詞化した語。
「野次を飛ばす」も、「野次馬」を略した「ヤジ」に「飛ばす」が加えられた語で、「飛ばす」は「大声で」や「盛んに」「遠くから」など、野次る行為の大きさや状況を表現したものである。

漢字の「野次・野次る」や「弥次・弥次る」は、いずれも当て字。

1

2
TOP
テキストのコピーはできません。