妻/つま

妻の意味

妻とは、配偶者である女性。夫の対。

妻の語源・由来

妻の語源は、連れ添う夫婦の意味に由来し、「つ」は粘り気のある意味の語根、「ま」は「身(み)」の転。
もしくは、「つ」が「連(つら)」の語幹で、「連れ身(つれみ)」の略転と考えられている。
元来、「つま」は男女にかかわらず配偶者を指した。
そのため、「夫」と書いて「つま」とも読む。
やがて、男性から見て配偶者や恋人というように、女性を指す言葉として使われるようになった。
現代では、夫が配偶者の女性を指すときの称として、「つま(妻)」を用いるのが大半である。

妻の類語・言い換え

配偶者である女性の妻

妻女/妻の女/妻衣/家妻/妻子/妻室/ワイフ/女房/家内/奥さん/かみさん//嫁御/嫁御寮/嫁御前/嫁っ子/嫁女/具/閨室/家室/配偶者/連れ合い/伴侶/我が妻/吾妻/細君/細/うちの奴/内子/渾家/家婦/留守人/愚妻/荊妻/山妻/愚婦/拙妻/寡妻/幻妻/糠味噌女房/山の神/嚊大明神/鬼嫁/悪妻/ベターハーフ/良妻/賢妻/新妻

添えるものの妻

付け合わせ/けん/具/刺身のつま/添え物/あしらい/妻物/青み/取り合わせ/付き物/付け物//おまけ/サービス/景品/付録/付けたり/エキストラ

TOP
テキストのコピーはできません。