終局/しゅうきょく 意味 終局とは、物事の結末。特に、事件や戦争など争いごとに関して、その結末をさすことが多い。終末。終結。落着。 終局の語源・由来 終局は、碁や将棋で打ち終わって勝負がつくことをいう語。 「局」は、碁や将棋の盤や、その盤を使ってする勝負を表す。 そのため、「終局」は争いごとに関する結末の意味で使われることが多い。 Tweet Share Hatena