ペテン師/ペテンし

意味

ペテン師とは、人をだますのが巧みな人。詐欺師。

語源・由来

ペテン師の「ペテン」は、詐欺を意味する中国語「bengzi」が訛った語。
日本では明治初期から用例が見られ、「ペテン」に「偽造」の漢字を当てた例も見られる。
この語が使われ始めた頃は、「ペテンをする」といった用法であったが、現在は「ペテンに掛ける」と用いることが多い。

1

2
TOP
テキストのコピーはできません。