ハブ/波布/飯匙倩/はぶ ハブの意味・由来・語源の解説とハブの別名・類語などの関連情報。ハブとは、クサリヘビ科のヘビ。全長2メートル前後。頭は大きな三角形で、上あごに2本の毒牙がある。夜間、ネズミや小鳥、カエルなどを捕食する。