如才ない/じょさいない
如才ないの意味、語源、由来を解説。気が利いて手抜かりがない様子。「如在(じょざい)」が誤って書かれるようになった語。
「じ」から始まる言葉の一覧。言葉の意味、語源や由来を解説しています。
如才ないの意味、語源、由来を解説。気が利いて手抜かりがない様子。「如在(じょざい)」が誤って書かれるようになった語。
ジグザグの意味、語源、由来を解説。直線が左右交互に折れ曲がった形状。英語「zigzag」からで、元はフランス語で「のこぎりの歯」を意味する語。
尋常の意味、語源、由来を解説。普通であること、立派なこと、素直なこと。「尋」と「常」は古代中国の長さの単位。
ジンチョウゲの意味、語源、由来を解説。ジンチョウゲ科の常緑低木。沈香のような香りがあり、丁字(クローブ)に似た花をつけることから。
地団駄を踏むの意味、語源、由来を解説。怒りや悔しさで地を踏む行為。地団駄は「地踏鞴(じだたら)」が変化した語。
仁義の意味、語源、由来を解説。ヤクザなどの間で行われる挨拶や道徳。本来は、儒教の根本理念のこと。ヤクザの挨拶は「辞宜・辞儀」に由来。
十五夜の意味、語源、由来を解説。旧暦15日の満月の夜。特に、旧暦8月15日の夜。月の満ち欠けを基準とした太陰暦に由来。
ジュニパーの意味、語源、由来を解説。ヒノキ科の常緑低木。「若い果実」を意味するラテン語「juniores」に由来。
ジンギスカンの意味、語源、由来を解説。タレにつけた羊肉と野菜を特製鍋で焼く料理。モンゴルのチンギス・カンと関連付けられる。
地下足袋の意味、語源、由来を解説。ゴム底のついた労働用の足袋。履物を履かず直(じか)に土を踏む足袋の意から。
ジンベイザメの意味、語源、由来を解説。ジンベエザメ科の魚。体の模様が甚平に似ることからか、甚兵衛羽織を着た姿に似ていることから。
除夜の鐘の意味、語源、由来を解説。大晦日の夜から元旦にかけて寺院で打ち鳴らす鐘。除夜は、古い年を除き去り、新年を迎える日の夜の意。