五里霧中/ごりむちゅう

意味

五里霧中とは、方向を見失うこと。物事の判断がつかず、どうしていいか迷うこと。「五里夢中」と書くのは間違い。

五里霧中の語源・由来

五里霧中は、後漢の張楷が、五里(約19.6km)にわたる霧を起こし、自分の姿をくらます道教の秘術「五里霧」を好んで使ったという、中国の『後漢書(張楷伝)』の故事に由来する。
五里四方にわたる霧の中に入ると、方向を見失い、物事の様子が全くわからなる。
そこから、方向を見失うことや、物事の判断がつかずに迷うことを「五里霧中」と言うようになった。

五里霧中の類語・言い換え

暗中模索/曖昧模糊/朦朧模糊/雲煙模糊/空空漠漠/手探り状態/先が読めない/先が見えない/出口が見えない/道筋が見えない/見通しが立たない/目処が立たない/予想できない/糸口が掴めない/どうしていいか分からない/手探り/模索/視界不良/不明瞭/不明

TOP
テキストのコピーはできません。