フリソデヤナギ/振袖柳/ふりそでやなぎ

意味

フリソデヤナギとは、ヤナギ科の落葉低木。生花用に栽培される。アカメヤナギ。ピンクネコヤナギ。

語源・由来

フリソデヤナギは、明暦3年(1657年)、江戸で起こった大火災「振袖火事(明暦の大火の別名)」の火元「本妙寺」の境内でこの種が発見されたことから、「振袖火事の火元にあった」の意味で「フリソデヤナギ」と名付けられたといわれる。
一説には、振袖火事と関係なく、の垂れ下がった姿を振袖にたとえたともいわれる。
しかし、フリソデヤナギの特徴はい花穂やなので、葉を見て振袖にたとえることは不自然である。

別名・類語

アカメヤナギ/ピンクネコヤナギ/

TOP
テキストのコピーはできません。