ボイコット/boycott

意味

ボイコットとは、組織的・集団的に特定の商品またはサービスを買わず、取引を拒絶すること。不買同盟。非買同盟。ある目的のために、団結して特定の人を排斥したり、運動や集会に参加しないこと。

語源・由来

ボイコットは、英語「boycott」からの外来語で、農場の管理人であったイギリス貴族のチャールズ・ボイコット大尉(Charles Boycott)の名前に由来する。
1880年頃のアイルランド、ボイコット大尉は厳格で、小作人たちからの地代引き下げ要求にも応じなかったことから、彼らが結成した土地改革同盟から排斥された。
この出来事から、団結して特定の人を排斥することや不買同盟、集会などに参加しないことを「ボイコット」と言うようになった。

チャールズ・ボイコット

チャールズ・ボイコット

1

2
TOP
テキストのコピーはできません。