フルート/flute
フルートの意味、語源、由来を解説。エアリード式横笛で木管楽器。ラテン語「flare(吹く)」に由来。
音楽・楽器に関する言葉の一覧。各項目では意味・語源・由来を解説しています。
フルートの意味、語源、由来を解説。エアリード式横笛で木管楽器。ラテン語「flare(吹く)」に由来。
ピアノの意味、語源、由来を解説。鍵盤楽器の一種。イタリアの楽器製作家バルトロメオ・クリストフォリが製作したものに始まる。
音楽の意味、語源、由来を解説。音による芸術で、「音」は歌声、「楽」は楽器の音を表す。古くは天上の楽や法会の舞楽の意味で用いられた。
山彦の意味、語源、由来を解説。山や谷で声や音が反響する現象。「ヤマヒビキ」や「ヤマヒビクコエ」の意と山の神の名の説がある。
コンサートの意味、語源、由来を解説。演奏会や音楽会を指す。ラテン語「concerto(論争する、競い合う)」に由来。
サイレンの意味、語源、由来を解説。警報や時報、信号などのために音を鳴らす装置や、その音。ギリシャ神話の魔女セイレーンに由来。
オーケストラの意味、語源、由来を解説。管楽器、弦楽器、打楽器による大規模な合奏。合唱隊が歌い踊る場所を指す古代ギリシャ語から。
カンツォーネの意味、語源、由来を解説。イタリア大衆歌謡の総称。フランス語の「シャンソン」と同源で、ラテン語「canto」に由来する。
シンセサイザーの意味、語源、由来を解説。電子回路を用いて合成音を作る電子楽器。「一緒に置く」という意味のギリシャ語に由来。
チェロの意味、語源、由来を解説。バイオリンより大型で低音の撥弦楽器。イタリア語の「violoncello」に由来。
アコーディオンの意味、語源、由来を解説。リード楽器の一種。蛇腹を伸縮させ鍵盤・ボタンで演奏。「accord(和音)」が語源。
銅鑼の意味、語源、由来を解説。打楽器の一種で金属製円盤を吊り、ばちで打つ。起源は古代中国の「鑼(ラ)」という打楽器。