項垂れる/うなだれる 意味 うなだれるとは、失望や悲しさ・恥かしさなどから、力なく首を前に垂れる。うつむく。 うなだれるの語源・由来 うなだれるは、室町時代末期まで清音で「うなたれる」と言った。 「うな」は、漢字で「項」と書くように「うなじ」のこと。 「うなじ」に「たる(垂る)」が付いて「うなたる」となり、「うなたれる」と変化して「うなだれる」となった。 「うなじ」の「うな」が語源となる言葉には、「うなずく(うなづく)」や「うながす(諸説あり)」などがある。 Tweet Share Hatena