虎の巻の意味
虎の巻とは、秘訣などを記した秘伝書。教科書の解説本。参考書。ネタ本。あんちょこ。
虎の巻の語源・由来
虎の巻は、中国の兵法書『六韜(りくとう)』に由来する言葉。
『六韜』は文・武・竜・虎・豹・犬の六巻からなる。
そのうちの兵法の奥義が記された秘伝書『虎韜の巻(ことうのまき)』の名が略され、「虎の巻」となった。
虎の巻は「奥義の秘伝書」の意味から、単に「秘伝書」も意味するようになり、教科書の解説本なども「虎の巻」と呼ぶようになった。
虎の巻の類語・言い換え
秘伝書/バイブル/教科書/指導書/参考書/参考図書/あんちょこ/赤本/解説書/解説本/入門書/読本/案内書/しおり/手引き書/手引き/早分り/マニュアル/ハウツー本/ガイドブック/攻略本/ネタ本/ズル本