竜田揚げ/たつたあげ

竜田揚げの意味

竜田揚げとは、鶏肉・魚肉・鯨肉などに醤油と味醂で下味をつけ、片栗粉をまぶして油で揚げたもの。立田揚げ。

竜田揚げの語源・由来

竜田揚げの「竜田」は、奈良県の北西部を流れる「竜田川」のこと。
竜田川は古くから紅葉の名所として知られ、『百人一首』でも「ちはやぶる 神代も聞かず 竜田川 からくれなゐに 水くくるとは」と詠まれている。
竜田揚げは、赤褐色に揚がり、所々に片栗粉色の白い部分があることから、紅葉の流れる竜田川に見立てて命名された。

竜田川のもみじ

竜田川のもみじ

その他、竜田揚げの語源には、旧日本海軍の軽巡洋艦「龍田」の司厨長が、小麦粉の代わりに片栗粉を使って唐揚げを揚げたことから、「龍田揚げ」と名付けられたとする説もある。

竜田揚げの類語・言い換え

からあげ/ザンギ/フライドチキン/ナゲット/チキンナゲット/揚げ鶏/揚げ物

TOP
テキストのコピーはできません。