ロースト/roast

意味

ローストとは、などをあぶり焼きにしたり、蒸し焼きにしたりすること。また、その料理類をいること。

ローストの語源・由来

ローストは、英語「roast」からの外来語。
「あぶり焼き」を意味するゲルマン祖語の「raustjan」が、12世紀にゲルマン系のフランク語「rostir(ロスティール)」となり、13世紀に英語に入り「roast」となった。
一般的に「ローストチキン」や「ローストビーフ」など肉料理に用い、「あぶり焼き」や「蒸し焼き」を意味するが、「ローストナッツ」のように「豆類をいる」の意味でも用いられる。

ローストの類語・言い換え

炙り焼き/蒸し焼き/オーブン焼き/グリル/ソテー/焼く/炙る/煎る/炒める/焙ずる

TOP
テキストのコピーはできません。