パスタの意味
パスタとは、小麦粉を水や卵などで練ったイタリア料理に用いる麺類の総称。スパゲッティ・マカロニ・ラビオリ・ラザニア・ニョッキなど多くの種類がある。
パスタの語源・由来
パスタは、イタリア語「pasta」からの外来語で、「振る」「揺すぶる」を意味する印欧祖語の「*qwēt-(*kwet-)」に由来する。
「*qwēt-」が「撒き散らす」「振りかける」を意味するギリシャ語「pásse」となり、その過去分詞「pastós」を名詞として使い、大麦のポリッジ(粥)を指す「pástē」「pastá」という語が生まれた。
これがラテン語に入って「pasta」となったが、「小麦粉を練ったもの」という意味での使用は、イタリア語、スペイン語、ポルトガル語に入ってからのことである。
日本で「パスタ」の語が最初に使われたのは、1965年(昭和40年)6月刊の『イタリアパスタの研究』で、それ以前は「マカロニ」が「パスタ」の代用となる言葉であった。
主なパスタの種類
ロングパスタの種類
カペッリーニ/フェデリーニ/スパゲッティーニ/スパゲッティ/スパゲットーニ/ヴェルミチェッリーニ/ヴェルミチェッリ/リングイネ/ブカティーニ/キタッラ/タリアテッレ/フェットゥチーネ/パッパルデッレ/ピッツォッケリ/パッサテッリ/ストロンカテッリ/タリオリーニ/トレネッテ/ビゴリ
ショートパスタの種類
マッケローネ/マカロニ/セーダニ/ペンネ/ペンネリガーテ/ペンネッテ/リガトーニ/ファルファッレ/コンキリエ/フジッリ/ルオーテ/オレッキエッテ/ガルガネッリ/ガッセ/ステッリーネ/ツィーテ/カサレッチェ/コルツェッティ/ジェメッリ
詰め物入りパスタの種類
ラビオリ/トルテッリ/トルテッリーニ/アノリーニ/カルツォニッキ/カンネッローニ/カネロニ/カソンセイ/チャルツォンス/クリンジョネス/パンツェロッティ
その他のパスタの種類
ラザーニェ/ラザニア/ラザニエッテ/ニョッキ/クスクス/リゾーニ/マルタリアーティ/パスタミスタ/パスタミスキアータ/フレグラ