語源由来辞典 語源由来辞典
恩に着るの類語となる言葉の意味・語源・由来。
嬉しいの意味、語源、由来を解説。望み通りになるなどして喜ぶさま。「うれ・うら(心)」に由来する。
かたじけないの意味、語源、由来を解説。恐れ多い、ありがたい、もったいないという感情を表す。「かたしけ(難気)なし」が語源。
御の字の意味、語源、由来を解説。「御」を頭に付けるに値するありがたさを表す。遊里の言葉で、江戸時代初期から使用されていた。
ありがとうの意味、語源、由来を解説。「有り難し」のウ音便化で、「珍しくて貴重だ」という古い意味から転じて感謝を表すように。